Translations:AV:RetroTINK-4K/5/ja: Difference between revisions

From ConsoleMods Wiki
Jump to navigation Jump to search
(Created page with "'''Output''' * HDMI® 最大4K60 ** さまざまなリフレッシュレートで480p, 1080p, 1440pを含む柔軟な出力モード ** SDカード上のCustom modelines * Triple Buffer:完全に映像をバッファリングしたモード(入力切替時の暗転なし)および Gen Locked と Frame Locked の3つの同期モード * Rec.2020にフルカラー補正されたHDR10出力 * 高フレームレートモード: 1440p120, 1080p240 * ディープカラー...")
 
No edit summary
 
(One intermediate revision by the same user not shown)
Line 1: Line 1:
'''Output'''
'''出力'''
* HDMI® 最大4K60
* HDMI® 最大4K60
** さまざまなリフレッシュレートで480p, 1080p, 1440pを含む柔軟な出力モード
** さまざまなリフレッシュレートで480p, 1080p, 1440pを含む柔軟な出力モード

Latest revision as of 23:56, 14 June 2024

Message definition (AV:RetroTINK-4K)
'''Output'''
* HDMI® up to 4K60
** Flexible output modes including 480p, 1080p, 1440p at various refresh rates
** Custom modelines on the SD card
* Fully buffered video (drop-free on input changes), Gen Locked and Frame Locked sync modes
* HDR10 output with full color correction to Rec. 2020
* High frame rate output modes: 1440p120, 1080p240
* Optional deep color output (10 bits at 4K60 may not be compatible with all displays)
* Up to 8-ch LPCM audio

出力

  • HDMI® 最大4K60
    • さまざまなリフレッシュレートで480p, 1080p, 1440pを含む柔軟な出力モード
    • SDカード上のCustom modelines
  • Triple Buffer:完全に映像をバッファリングしたモード(入力切替時の暗転なし)および Gen Locked と Frame Locked の3つの同期モード
  • Rec.2020にフルカラー補正されたHDR10出力
  • 高フレームレートモード: 1440p120, 1080p240
  • ディープカラー出力オプション (4K60での10bitは全てのディスプレイで互換性があるわけではない)
  • 最大8チャンネルLPCMオーディオ